物理のやること

 回転の方程式、慣性モーメント、角運動量などに関して十分にまとめる

記述対策は
http://d.hatena.ne.jp/Violino/20070118と、
<金属を静電場中においたときの金属および空間の電場や電位について>
p70参照?
金属内には自由電子が存在しているので、(金属の)外部電場によりその自由電子が力を受け、電子が移動する。この移動した金属内の電荷が、金属内部に電場を作り出し、この電場と外部電場の和が0になると、金属内の電荷の移動が終わる。このとき金属内部は電場が0であることより、等電位である。
中空部分があったとしても同様で、金属で覆われた中空部分の電場は0である。(静電遮蔽)

ガウスの法則の導出とその使い方について>
電荷Qの周りを、半径rの球で覆うことを考える。電気力線は球面上をどこでも同じ密度で垂直に貫く。
よって貫く電気力線の本数Nは

N=4\pi r^2 \times \frac{1}{4\pi\epsilon_0}\frac{Q}{r^2}=\frac{Q}{\epsilon_0}

この球面上の外にある電荷は、曲面上では0本としてカウントできる。(\pm 1ということ)

<金属内で個々の電子は数百km/s以上の速度を持っているが、静電場の問題を解くときには、ふつうこの点を考慮する必要がない。なぜか>・・・よくわからず